
『何本か精油を持って様々に使いたいけど、どれがいいんだろう…?』
『香りが好きな精油、お部屋に香らせる以外に使えるのかな…?』
『自分に合う精油って一体どれだろう…?』
精油の選択に迷い、本やネットを見ても良くわからない…という声をよく聞きます。
私はアロマテラピー講師なので40本以上の精油を持っていますが、
そんなに揃える必要はありません。
(ただ40本あると、『自分だったらこれは要らんな』というものは見えてきています。)
例えば5本だけ精油をもち、マルチに活かすとしたらどんな精油が、どんな組み合わせがベストなのでしょうか?
それは個人個人によって全然違います。
・何にどの様に精油を使いたいか?
・香りの好み
・体質
・ライフスタイル
・家族構成
・ペットの有無
・妊娠・授乳中か
・疾患・アレルギー
・精油価格
・お持ちの精油
・コロナ対策
様々な条件により、選ぶべき精油が変わります。
上記の事柄をお聞きした上で、その方に適した5本をピックアップし、それらを最大限に活かせる方法・使い方・なぜその精油を選んだかの根拠・Cocoroaオリジナルレシピなどを資料にまとめてお伝えします!!
5本の他にもおススメの精油があればお伝えします。
これをオーダーメイド講座・『精油の薬箱』としてスタートします!
アロマを生活に取り入れて”癒しだけ”ではない使い方がしたい、
withコロナの時代の大きな味方にしたい、
せっかく買った精油の力を最大限に活かしたい方…
にはとても有益な講座です!!
■オーダーメイド講座 精油の薬箱■
【講座料金】 8,000円(精油は付きません)
【講座時間】 約90分
◎事前に精油選択のためのご質問をさせて頂きます。
◎お子様連れ可能(事前にお知らせください)
◎Zoomオンライン講座可能
◎ご予約お待ちしております!!