Cocoroa

  • ホーム
  • サロン
  • スクール
  • 嗅覚反応分析
  • 各種講座
  • お問い合わせフォーム
    • よくある質問
  • About Cocoroa
  • お知らせ
    • イベント
    • ブログ
  • ホーム
  • サロン
  • スクール
  • 嗅覚反応分析
  • 各種講座
  • お問い合わせフォーム
    • よくある質問
  • About Cocoroa
  • お知らせ
    • イベント
    • ブログ
 
  • Home
  • イベント
  • アロマクラフト

アロマクラフト

 2018.08.22 イベント
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • RSS

こちらでは定期的に開催されるアロマクラフトのご案内をしております。
アロマクラフトに興味のある方、ものづくりが好きな方など、ぜひご参加ください。
費用はその都度違ってきますので、ぜひお問い合わせください。
料金 1,500円~

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • RSS

 2020.02.2 

新型コロナウイルス対策! アロマスプレー作り

 2019.07.27 

夏休み 親子で体質チェックキャンペーン!

 2019.02.19 

晴レルヤマルシェ出店します♪

 2021.06.3 

7月スタート!月替わりアロマ講座【募集受付中!】

 2020.03.25 

4月スタート!Cocoroa講座 春夏シーズン 全6回

 2019.07.11 

モイストポプリ作りワークショップ

最近の投稿

  • 7月スタート!月替わりアロマ講座【募集受付中!】
  • アロマクラフトの値段が変わります!
  • 『精油の薬箱』オーダーメイド講座
  • エンジェルカードリーディング メニュー化
  • Cocoroaオリジナル講座 新シーズン12月スタート!受付開始!

アーカイブ

  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月

カテゴリー

  • イベント
  • ブログ
rss
  • ホーム
  • サロン
  • スクール
  • 嗅覚反応分析
  • 各種講座
  • お問い合わせフォーム
    • よくある質問
  • About Cocoroa
  • お知らせ
    • イベント
    • ブログ
  • イベント
  • ブログ
  • アメブロ
  • RSS

cocoroa_aroma

精油は
抗菌・抗真菌・抗ウイルスが得意です!
⁡
⁡
菌やウイルスなどの微生物は
人間の体内にも存在するし、
身の回りに普通にいるものなので、
完全に排除する必要はありません。
⁡
⁡
上手く共存していけばいいと私は思ってます。
⁡
⁡
ですが、過剰に繁殖してしまうと
清潔さが保てなかったり、
病気の原因になるものもあります。
⁡
⁡
先日のアロマアドバイザーレッスンでは
菌や真菌、ウイルスの構造や違い、
抗菌・抗真菌・抗ウイルス作用の強い
パワフルな精油たちを学びました。
⁡
⁡
身近な所では、
これから汗ばむ季節になっていくので、
衣類や靴などの消臭や、
夏場は生ゴミなどの消臭にも役立ちます。
⁡
⁡
清潔に心地よい日常を過ごすために、
精油はとても心強く役立ちます🌸
⁡
⁡
レッスンの実習は、
抗菌石けんと抗菌スプレーの2つをつくりました。
⁡
香りも楽しみながら、抗菌にも役立つ
アロマクラフトです😊
⁡
☞
︎♦︎アロマ・アドバイザーコースは
無料の個別説明会を行なっております。
お気軽にお申し込みください。
⁡
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
⁡
アロマスクール&
リラクゼーションサロン
Cocoroa  ココロア
⁡
@cocoroa_aroma
⁡
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
⁡
#ナードアロマテラピー協会
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#三重県アロマ
#アロマ教室
#アロマアドバイザーコース
#アロマのある暮らし
「自律神経が乱れる」
⁡
⁡
とよく言いますが、
それは一体どういう状態なのか?
どんな不調が起こるのか?
⁡
⁡
⁡
先日のアロマアドバイザーレッスンでは
体の働きと、そこにアプローチしていける精油を学びました。
⁡
⁡
⁡
この春先は
自律神経がとても乱れやすい時期です!
⁡
⁡
⁡
自分や家族に環境の変化があったりして
知らず知らずのうちに頑張りすぎたり
気を張っているかも…。
⁡
⁡
⁡
不調を感じたり、最近ゆるめていない!
と感じる方は、自分を大切にいたわってあげてくださいね。
⁡
⁡
⁡
アロマでのケアの1つとしては、
アロマバス(お風呂に精油を入れて入浴すること)があります。
⁡
⁡
⁡
温かいお湯と精油の相乗効果で
緊張が緩むと感じられて、
私も大好きな方法♡
家族も一緒にケア出来ます。
⁡
⁡
⁡
レッスンの実習も入浴剤作りでした!
⁡
⁡
・レッスンを受ける
・実習でクラフトを作る
・実際に使う、試す
⁡
⁡
全てが学びと経験になります。
⁡
⁡
入浴剤使われたかな?
また感想をお聞きするのも楽しみです😊
⁡
⁡
⁡
☞
︎♦︎アロマ・アドバイザーコースは
無料の個別説明会を行なっております。
お気軽にお申し込みください。
⁡
⁡
⁡
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
⁡
アロマスクール&
リラクゼーションサロン
Cocoroa  ココロア
⁡
@cocoroa_aroma
⁡
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
⁡
⁡
#ナードアロマテラピー協会
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#三重県アロマ
#アロマ教室
#アロマアドバイザーコース
#アロマトリートメント
#アロマのある暮らし
今日は春を感じる温かい日でした🌸 今日は春を感じる温かい日でした🌸
⁡
⁡
春は出会いと別れの季節でもあり、
自律神経も乱れやすい時期です。
⁡
⁡
心と体が不安定になりやすいので、
日々小まめにメンテナンスすることを
意識して下さいね😊
⁡
⁡
本日のトリートメントのお客様。
自覚はなかったけどお疲れだった様で
いつもより深く眠って
リラックスされたとのこと✨
⁡
⁡
⁡
この季節の変わり目に不調を感じる方は、
心と体のメンテナンスに
『アロマトリートメント』はおすすめです。
⁡
⁡
⁡
精油の心地よい香りと薬理作用、
オールハンドのオイルトリートメントで
心と身体をケアします。
⁡
⁡
本日の『ローズたっぷりブレンド』には
施術している私もうっとりでした🌹😁
⁡
⁡
トリートメントに使うブレンドは、
その方に合わせてイチからお作りする
オリジナルブレンドとなります🌿
⁡
⁡
🌿サロンメニュー
■アロマトリートメント80分全身 ¥8,800
⁡
■下半身集中 40分 ¥5,500
(台湾式足ツボ+脚のトリートメント)
⁡
◼️台湾式足ツボ  
  20分 3,500円(足裏)
  30分 4,500円(足裏+膝下)
⁡
⁡
・女性専用、完全予約制です
・お支払は現金またはPayPayとなります。
・妊娠中の方は施術をお受けできません。
⁡
⁡
ご予約はDMまたは公式LINEからどうぞ。
プロフィール画面URLの
「公式LINE登録」よりお友達追加できます😊
@cocoroa_aroma 
⁡
#ココロア
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#三重県アロマ
#アロマの学び
#アロマのある暮らし
#アロマサロン
#アロマトリートメント
クレイパック【マイナスイオンで癒しと浄化】
⁡
クレイとは、
大地から採られた粘土を
乾燥させたもので、
粒子がとても細かく、
サラサラ。
⁡
そしてマイナスイオンを
帯びています。
⁡
マイナスイオンで
癒されるだけでなく、
⁡
汚れ
ウイルス
電磁波
ストレス
⁡
など不快な
プラスイオンを
取り去ってくれます。
⁡

体の余分なものを
「取り去る」事が出来るのが
クレイの良さ😊
⁡

心も身体も
デトックスしたい方にオススメです。
⁡

その他にも…
⁡
汚れの吸着
新陳代謝の促進
血行促進
肉体疲労の癒し
肌の保湿
など
⁡
様々な使い方が出来ます。
⁡
⁡
NARDアロマテラピー協会のレッスン
アロマテラピーベイシック
「フェイシャルスキンケアコース」にて
クレイパック作りのレッスンが受けられます。
⁡

先日もクレイ初めての生徒様と
クレイパックを作りました😊
⁡

見た目はチョコアイスみたいで
美味しそうですが😂、

癒し力、浄化力すさまじい
実力派のパックです👍
⁡
⁡
#ココロア
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#三重県アロマ
#アロマの学び
#アロマのある暮らし
#アロマサロン
#クレイ
#クレイテラピー
先日の香水作り💕
⁡
何回も講座に来てくださっている
お2人なので、
ブレンドは慣れっこです✨
⁡
私からアドバイスもさせて頂きますが、
自由に作ってもらってます😊
⁡
⁡
自分の好みに微調整されるのが
お2人とも上手👏👏

⁡
それぞれに好みや個性の出ている
ブレンドに仕上がってました!
⁡

久々にお話しできて
楽しい時間でした✨
ありがとうございました。
⁡
⁡
#ココロア
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#三重県アロマ
#アロマの学び
#アロマのある暮らし
#アロマサロン
#アロマ香水
先日、
眠りの質を良くするロールオンオイルを
作りに来て下さいました😊
⁡
⁡
香りを嗅いで
心地よいと感じられたのは
⁡
⁡
カモマイル・ローマン
イランイラン
ラベンダー・アングスティフォリア
…など、
⁡
⁡
不眠の時にぴったりの
鎮静・誘眠が得意な香りばかり。
⁡
⁡
優しく心地良い癒しの香りに仕上がりました✨
⁡
ありがとうございました😊
⁡
⁡
#ココロア
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#三重県アロマ
#アロマの学び
#アロマのある暮らし
#アロマサロン
#不眠
#眠れない時に
アロマ・アドバイザーを目指す
「アロマ・アドバイザーコース」
Lesson4はハーブウォーターについて。
⁡
⁡
ハーブウォーターとは、植物を蒸留して
精油を得る時に一緒に採れる、
芳香成分を含んだお水の事です。
⁡
⁡
私もスキンケアをメインに様々使っています☺️
⁡
⁡
精油とはまた違った使い方が出来るので
アロマテラピーの幅がグンと広がります✨
⁡
⁡
実習では化粧水を作りました。
⁡

化粧水の防腐剤、界面活性剤、合成香料などの
添加物が気になったり、肌に合わない方には、
ハーブウォーターはそういったものを
全く含んでいないので
とてもオススメです✨
(私の取り扱っているハーブウォーターは
KENSOのものです。)
⁡
⁡
⁡
︎♦︎アロマ・アドバイザーコースについて
どんな事を学ぶのか聞いてみたい方へ
無料の個別説明会を行なっております。
お気軽にお申し込みください
(Zoomも可能です)。
⁡
コース詳細(内容・金額など)は
プロフィール画面のURLから
「アロマ・アドバイザー資格取得コース」を見てください😊
@cocoroa_aroma 
⁡
⁡
#ココロア
#ナードアロマテラピー協会
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#松阪アロマ
#三重県アロマ
#アロマ教室
#アロマアドバイザーコース
#アロマトリートメント
#アロマのある暮らし
香りを持ち運ぶ方法〈レシピあり〉
⁡
⁡
外出する時、カバンに小さな
アロマスプレーを
入れておくと、
いろいろと使えて便利です😊
⁡
⁡
例えば‥
⁡
🔳外出先でのリフレッシュ、
 気分転換、癒しに
⁡
🔳香水として
⁡
🔳抗菌、抗ウイルススプレーとして
⁡
🔳マスクスプレーとして
⁡
🔳デオドラントスプレーとして
⁡
🔳お手洗い後のエチケットに
⁡
🔳タバコの煙や焼肉のニオイなどが
  ついた服の消臭に
⁡
🔳空間の浄化に  etc..
⁡
⁡
持ち運ぶ時のスプレー容器は
香水詰め替え用の
「アトマイザー」が
コンパクトで漏れにくく
めっちゃ良いです👍
⁡
100円ショップでも可愛いものが
たくさんあります💕
大きい容量のスプレーを詰め替えて
持ち歩くのも🙆‍♀️
⁡
⁡
【スプレーレシピ】
無水エタノール10mlに
精油 6滴を垂らしてよく混ぜ、
スプレー容器
(アトマイザー10ml)
に入れる。
使用期限は作成日から
1ヶ月以内が目安です。
⁡
無水エタノールは
ドラッグストアなどで手に入ります。
⁡
⁡
【オススメ精油】
◉抗ウイルス、花粉症のマスクスプレーに
⬇️
ユーカリ・ラディアタ
ティートゥリー
ローズマリー・シネオール
⁡
⁡
◉消臭に
⬇️
レモングラス
レモン
ペパーミント
⁡
⁡
◉リラックス・気分転換
⬇️
精油は好きなもので🙆‍♀️
⁡
オレンジ・スィート
ベルガモット
グレープフルーツ
などの柑橘系は他の方にも
好まれやすい香りなのでオススメ🍊
⁡
⁡
是非やってみて下さい😊
⁡
⁡
ご予約はDMまたは公式LINEからどうぞ。
プロフィール画面URLの
「公式LINE登録」よりお友達追加できます😊
@cocoroa_aroma 
⁡
#ココロア
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#三重県アロマ
#アロマの学び
#アロマのある暮らし
#アロマサロン
#アロマスプレー
#アトマイザー
#seria購入品
先週のアロマトリートメント。 ⁡ お 先週のアロマトリートメント。
⁡
お好きなローズをたっぷり❤️のブレンドで
施術させていただきました🌹
⁡
⁡
いつもは起きてお話されますが、
今回はぐっすり眠られていました🌹
⁡
香りがぴったり合い、深くリラックスされた様です😊
⁡
⁡
スプレーやオイルなどのアロマクラフトは
日々のセルフケアやストレスケアにとても役立ちますが、

精神的、肉体的にすごく疲れて
参ってしまっている時は、
オールハンドの手技と精油で
深いリラックスに誘う
「アロマトリートメント」がオススメです😊
⁡

⁡
🌿サロンメニュー
■アロマトリートメント80分全身 ¥8,800
⁡
■下半身集中 40分 ¥5,500
(台湾式足ツボ+脚のトリートメント)
⁡
◼️台湾式足ツボ  
  20分 3,500円(足裏)
  30分 4,500円(足裏+膝下)
⁡
⁡
・女性専用、完全予約制です
・お支払は現金またはPayPayとなります。
・妊娠中の方は施術をお受けできません。
⁡
⁡
ご予約はDMまたは公式LINEからどうぞ。
プロフィール画面URLの
「公式LINE登録」よりお友達追加できます😊
@cocoroa_aroma 
⁡
#ココロア
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#三重県アロマ
#アロマの学び
#アロマのある暮らし
#アロマサロン
#アロマトリートメント
アロマ・アドバイザーを目指す
「アロマ・アドバイザーコース」
Lesson10は体質診断です。
⁡
ハーバリウム作家さんでもある
@re_fleurir04 さん
とのレッスンでした😊

4つの体質(性格)とそれに合った精油を理論的に学びます。

どのタイプに当てはまるかわかりやすい方は、
初対面であっても
おのずと好む香りの予想がつきます。
⁡
「体質」には性格や容姿や肌質までも
含まれます。
⁡
⁡
好む香りは、その方に必要な香り。
⁡
⁡
これまでとは香りの好みがガラッと変わった時は、
この「体質」が変わっているかもしれません。
⁡
⁡
私は「今日この精油をどう感じるかな?」と
毎朝香りから自分の状態を見てます👀
⁡
⁡
いつもは苦手なラベンダー・アングスティフォリアが、疲れていると心地よく感じたり…🌿
⁡
⁡
精油をお持ちの方は、定期的に嗅ぐのを日課にしてみると、自分の状態や日々の変化が分かりますよ✨

心身の健康のバロメーターになります👍
⁡
⁡
⁡
︎♦︎アロマ・アドバイザーコースについて
どんな事を学ぶのか聞いてみたい方へ
無料の個別説明会を行なっております。
お気軽にお申し込みください
(Zoomも可能です)。
⁡
コース詳細(内容・金額など)は
プロフィール画面のURLから
「アロマ・アドバイザー資格取得コース」を見てください😊
@cocoroa_aroma 
⁡
⁡
#ココロア
#ナードアロマテラピー協会
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#松阪アロマ
#三重県アロマ
#アロマ教室
#アロマアドバイザーコース
#アロマトリートメント
#アロマのある暮らし
「1日の終わりにこれを嗅ぐためにがんばる…そんなオイル」✨
⁡
素敵にネーミングしていただきました😊
⁡
精油原液のブレンドです!
とてもお好きなジャスミンを入れて
うっとり甘い癒し系に仕上がりました🥰
⁡
ここ最近、夜中に起きてよく眠れなかったのに、
このブレンドで寝落ちして朝までぐっすりだったとのこと✨
もっと香りを楽しんでいたかったのに寝てしまった😊と
嬉しいご感想を頂きました💕
⁡
お役に立てて、本当に嬉しく思います😊
⁡
終わりにランチもご一緒できて、
楽しいひとときでした✨
@wahaha.touge 
⁡
⁡
#ココロア
#ナードアロマテラピー協会
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#松阪アロマ
#三重県アロマ
#アロマ教室
#アロマアドバイザーコース
#嗅覚反応分析
#香りを楽しむ
#アロマのある暮らし
#安眠アロマ
⁡
⁡
嗅覚反応分析ペア診断に
来て下さいました✨
⁡
⁡
香りから様々な事を読み解く分析は、
香りの好みなどの
嗅覚の反応を見ていきます。
⁡
⁡
いつも
「嗅覚は嘘をつけないな」と
興味深いです😊
⁡
⁡
お二人は似ている部分もあり、
違う部分もあり
だからこそ香りの好みや感じ方も
変わってきますね✨
⁡
⁡
ペア診断の楽しい所です😁
⁡
⁡
それぞれに好みの香りに仕上げた
ロールオンをお持ち帰り頂きました💕
⁡
⁡
「楽しい〜面白い!」の
ご感想が、とても嬉しいです😊
⁡
嗅覚反応分析は、ちょっと違ったアロマの一面を見られるので、とても楽しいです✨
⁡
⁡
嗅覚反応分析は随時ご予約受け付けております。
⁡

#ココロア
#ナードアロマテラピー協会
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#松阪アロマ
#三重県アロマ
#アロマ教室
#アロマアドバイザーコース
#嗅覚反応分析
#香りを楽しむ
#アロマのある暮らし
⁡
【痛み・炎症へのアロマ】
先日はアロマ・アドバイザーコース
 Lesson9のレッスンでした。
⁡

痛みや炎症とはどういうものか、
骨や筋肉、消化器系などを学ぶ回です。
⁡
⁡
身体のはたらきを見ると、
本当に私たちの身体の仕組みはすごいと思わされます!
⁡
⁡
実習では学んだ精油を使い、
肩こり改善のクリームを作られました😊
⁡
⁡
身体だけではなく、精神的な部分にも同時にアプローチ出来るのが
アロマテラピーのいいところ✨
⁡
⁡
︎♦︎アロマ・アドバイザーコースについて
どんな事を学ぶのか聞いてみたい方へ
無料の個別説明会を行なっております。
お気軽にお申し込みください
(Zoomも可能です)。
⁡
コース詳細(内容・金額など)は
プロフィール画面のURLから
「アロマ・アドバイザー資格取得コース」を見てください😊
@cocoroa_aroma 
⁡
⁡
#ココロア
#ナードアロマテラピー協会
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#松阪アロマ
#三重県アロマ
#アロマ教室
#アロマアドバイザーコース
#アロマトリートメント
#アロマのある暮らし
⁡
⁡
⁡
先日は心と身体のメンテナンス&
お喋りしに
伊勢市のリラクゼーションサロン
えまふさんへ @emafu_aromasalon 
⁡
⁡
ドライヘッドスパ&バザルトの上半身コースを
お願いしました✨
⁡
⁡
温かい石とオイルが体を緩めてくれるのが
本当に心地よい☺️
ヘッドスパはいつも寝てしまいます😴
⁡
⁡
頭で考えすぎて疲れている時、
体に力が入りやすい、
緊張しやすい方には
本当に緩むのでオススメしたいです😊
⁡
⁡
ヘッド施術後には
眉間やおでこに薄くあったシワが無くなって
フラットになっていて、
目がぱっちり空いていてたまげました👀!
⁡
それも翌日まで続いてました✨
⁡
ありがとうございました😊
またメンテナンスに伺います👍
⁡
⁡
⁡
#バザルトストーントリートメント
#伊勢市ヘッドスパ
#伊勢市サロン
#えまふ
眠りの浅い方へ ⁡ 私は小さい頃から 眠りの浅い方へ
⁡
私は小さい頃から眠りが浅い方で、
夜中や明け方に
何回も起きてしまう方でしたが、
精油を使うと
朝までグッスリ眠れるので、
眠りが浅い方は
一度試してみて欲しいです😊
⁡
⁡
☑️ 寝付けない 
☑️ 眠りが浅い 
☑️ 夜中に起きる 
⁡
当てはまる方、 是非やってみてください⬇️
⁡
【やり方】
⁡
精油をアロマストーンに
1滴垂らし、
枕元に置いて寝る。
それだけです!
⁡
アロマストーンが無ければ
ティッシュでも◎
⁡
オススメ精油は⬇️
⁡
◉ストレスフルな方は
⁡
ラベンダー・アングスティフォリア
マジョラム
カモマイル・ローマン
レモングラス
イランイラン
⁡
⁡
⁡
◉お子さんと寝ている方は
⁡
ラベンダー・アングスティフォリア
オレンジ・スィート
ベルガモット
⁡
⁡
⁡
◉慢性的に眠りの浅い私が
よく眠れるのは
⁡
ジャスミン
ラヴィンツァラ
マンダリン
ローレル
マジョラム
⁡
⁡
大切なポイントは
「心地良いと感じる香りを使う」
こと。
嫌いな香りはストレスになります。
⁡
⁡
グッスリ眠れると
心も体も回復して
翌日のパフォーマンスが
変わってきます。
⁡
何より朝から機嫌がいいので
家庭内の雰囲気も
良くなります♪
⁡
お母さんが機嫌がいいと
子供達にも良い影響があります◎
⁡
やってみて下さい♡
⁡

#快眠アロマ
#不眠解消
#眠れないとき
#安眠アロマ
#松阪市アロマ
#アロマ福袋
#三重県
#松阪市
#ナード認定校
#アロマのある暮らし
新年Yuriko学園から販売した
「アロマのお守り福袋」🌼
限定5名様、全ての方にお渡しできました😊
⁡
⁡
お近くの方は
対面で来て頂き、
県外など遠方の方は
Zoomでお話しした後に
わたしがブレンドしたものを送りました😊
⁡
⁡
みなさまアロマが好きで
私の講座を受けて頂いていたり、
昨年の福袋も購入された方もいて
本当にありがたいです💕
⁡
⁡
福袋特典のアロマカードリーディングも
させていただきました✨
⁡
⁡
その方に合う香りはどんなものか考えたり、
カードから色々と読み解きをしたり…
新年からとても楽しいアロマお仕事でした✨
⁡
⁡
今年も楽しい事をしよう!という
新しい年のスタートになりました🌼
⁡
本当にありがとうございました😊
⁡
⁡
⁡
#アロマのお仕事
#アロマカードリーディング
#アロマブレンド作り
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#アロマ福袋
#三重県
#松阪市
うちは家族が2回コロナに 感染しまし うちは家族が2回コロナに
感染しましたが、 
2回とも本人以外に感染が
拡がりませんでした。 

私がアロマで行っていた対策をご紹介します。
⁡
 ※居住空間を分ける、換気、 消毒など
基本的な感染対策は行った上でのプラスαです。
⁡
⁡
精油の多くは
 「抗ウイルス作用」→ウイルスの感染を防ぐ作用 
を持っています。 
コロナウイルスにも作用する事が分かっています。 
⁡
それだけでなく、 
喉・鼻の症状ケア、 免疫UP、ストレスケア
などの 作用も併せ持っているものも あります。
⁡
⁡
【オススメの精油】

ユーカリ・ラディアタ 
ラヴィンツァラ 
ティートゥリー
ローレル 
ラベンダー・アングスティフォリア 
ゼラニウム・エジプト 
レモン など
⁡
(なるべく手に入りやすい精油を挙げています。)
⁡
⁡
⁡
アロマ対策① 
⁡
【香りを空間に漂わせる】
⁡
ディフューザー、アロマスプレーなどを
使って 空間に精油を香らせます。 
何も考えず香らせているだけで 
精油の芳香成分が いい働きをしてくれます! 
⁡
香りは薄くほんのりでOK。 
たまに換気して休憩しながら 行うのがポイント。
⁡
⁡
⁡
アロマ対策②
⁡
【精油を塗る】
⁡
感染予防と免疫UPのため、
ジェルに精油を薄めたものを 
喉元や鼻の穴周りに 1日数回塗っていました。 
感染者本人も喉の痛みケアとして
塗ってもらいました。 
⁡
作り方:ジェル、オイル、クリーム など10gに 
精油約10滴をよく混ぜます。
⁡
⁡
⁡
アロマ対策③
⁡
【ストレスケア】
⁡
1番重要だと感じたのは ストレスケアです。 
家族が感染すると 濃厚接触者になり、 
家から出られず、感染対策にもかなり神経使う事に。 
これが結構ストレスに なってきます🥲 
⁡
(正直ここが1番キツかった)
⁡
好きな香りをただ嗅いだり、 
眠る時にアロマストーンやティッシュなどに 
好きな精油を垂らす、などメンタルのケアを
していました。
⁡
私はジャスミンがお気に入りの香り✨
⁡
精油は好きなものでOKです!
オレンジ・スィート 
グレープフルーツ などはオススメです🍊
⁡
⁡
⁡
全ての対策が難しくても、 
「ストレスケア」は オススメです✨ 
⁡
精油の大半は抗ウイルス作用を 持つので、
上記の「オススメ精油」 以外の精油でも
対策は可能です。
⁡
 ※アロマクラフトの作成、 使用にあたっては
自己責任 となります。
肌に塗る前には必ずパッチテストを行って下さい。
⁡
⁡
⁡
#コロナ感染予防
#コロナ感染対策
#抗ウイルス
#抗ウイルスアロマ
#アロマストレスケア
#ストレスケアが1番大事!
#ココロア
#ナードアロマテラピー協会
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#松阪アロマ
#三重県アロマ 
#アロマアドバイザーコース
#アロマトリートメント
#アロマのある暮らし
【精油を肌に塗る】
アドバイザーコース Lesson3は
精油の皮膚塗布について。
⁡
肌の構造や、精油を肌に塗るとどうなるのか
しっかりと理論的に学びます。
⁡
⁡
精油を購入して
お気に入りの香りを
楽しんでいる方も多いですね!
⁡
⁡
ネットショッピングでどんな精油も
専門家の知識なく
購入が出来るし、規制はありません。
⁡
⁡
ただ、「皮膚塗布」は
どんな精油でも出来るわけではありません。
⁡
⁡
危険だったりトラブルになることもあるので、
出来れば学んで欲しい部分です。
⁡
⁡
以前、妊婦さんが
クラリーセージの精油を原液で
たっぷりお腹に塗っていた、
という体験談を何かで見てぶったまげました💦
(妊婦さん×、原液塗布×、なぜクラリーセージ?)
⁡
その方はアロマの知識はなく、
一部の情報を参考に
自己流で皮膚塗布をした様でした。
⁡
⁡
精油の皮膚塗布は、
なぜ肌に塗るか?
どの精油を選ぶか?
肌に塗るとどうなるか?
⁡
⁡
…しっかり理解していると、
安全で効果的なアロマテラピー
(芳香療法)が出来ますよ😊
⁡
⁡
︎♦︎アロマ・アドバイザーコースについて
どんな事を学ぶのか聞いてみたい方へ
無料の個別説明会を行なっております。
お気軽にお申し込みください
(Zoomも可能です)。
⁡
コース詳細(内容・金額など)は
プロフィール画面のURLから
「アロマ・アドバイザー資格取得コース」を見てください😊
@cocoroa_aroma 
⁡
⁡
#ココロア
#ナードアロマテラピー協会
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#松阪アロマ
#三重県アロマ
#アロマ教室
#アロマアドバイザーコース
#アロマトリートメント
#アロマのある暮らし
#精油の皮膚塗布
⁡
⁡
⁡
新講座のお知らせです! ⁡ 『貴方だ 新講座のお知らせです!
⁡
『貴方だけに贈る映画(映像作品)からのメッセージ~メッセージを呼び起こす記憶の香り付き~』
⁡
⁡
映画、アニメ、ドラマなど 映像作品を
なんと、3,600作品以上も(!)見てきた
Yuriko学園講師 TOFUちゃん
@murakamimariko が、 
⁡
⁡
あなたの『こうなりたい』 をお聞きし、
ピッタリの映像作品を
紹介してくれる 講座です! 
⁡
⁡
その作品の物語、セリフ、シーン、 
登場キャラクターなどから 
『なりたい自分』になるための 
大切なメッセージを 
受け取る事が出来ます!
⁡
⁡
私からは あなたの『こうなりたい』を
後押しし、尚且つ作品を イメージした
アロマの香りを 作らせて頂き、
お届けします。
(香水又はロールオンオイル。
モニター講座はお試しサイズになります。)
⁡
⁡
対面の場合はその場で香りを
嗅いでもらいながら一緒に作りましょう✨
⁡
⁡
⁡
あなたの『こうなりたい』を 映像作品&香りで お一人ずつサポートする スペシャルコラボ講座です!
⁡
⁡
これは、楽しみ〜💕💕
⁡
⁡
⁡
 \ 初回はモニター価格となります! /
⁡
⁡
⁡
【講座スケジュール】
⁡
Zoom講座 
1/26(木) 10:00〜 
4,400円(モニター価格) 
⁡
⁡
⁡
対面講座
2/7(火) 10:00〜 
三重県松阪市にて
4,400円(モニター価格) 
⁡
⁡
⁡
お申し込みは Yuriko学園HPから
お願い致します🤲
⁡
⁡
#ココロア
#松阪市アロマ
#Yuriko学園
#あなたにピッタリの映像作品
#映画
#アニメ
#ドラマ
2023年初めてのお仕事は アロマトリー 2023年初めてのお仕事は
アロマトリートメントでした✨

会うとこちらの方が活力をもらえる
元気なお客様💕

ローズと柑橘のブレンドがお気に入りです🌹🍊

「今年は月イチでここに来るのが目標なの!」と
早速来月の予約を頂きました✨

何と嬉しい😭
ありがとうございます💕

🌿サロンメニュー⁡
■アロマトリートメント80分全身 ¥8,800⁡
⁡
■下半身集中 40分 ¥5,500⁡
(台湾式足ツボ+脚のトリートメント)⁡
⁡
◼️台湾式足ツボ  ⁡
  20分 3,500円(足裏)⁡
  30分 4,500円(足裏+膝下)⁡
⁡
⁡
・女性専用、完全予約制です⁡
・お支払は現金またはPayPayとなります。⁡
・妊娠中の方は施術をお受けできません。
⁡

ご予約はDMまたは公式LINEからどうぞ。
プロフィール画面URLの
「公式LINE登録」よりお友達追加できます😊
@cocoroa_aroma 

#ココロア
#ナード認定校
#松阪市アロマ
#三重県アロマ
#アロマの学び
#アロマのある暮らし
#アロマサロン
#アロマトリートメント
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Cocoroa

  • ホーム
  • サロン
  • スクール
  • 嗅覚反応分析
  • 各種講座
  • お問い合わせフォーム
    • よくある質問
  • About Cocoroa
  • お知らせ
    • イベント
    • ブログ
  • イベント
  • ブログ
  • アメブロ

〒515-0043 三重県松阪市下村町616-10 TEL: 080-6919-9200
Copyright ©  Cocoroa All Rights Reserved.
©  Cocoroa All Rights Reserved.
PAGE TOP